3歳からできる!愛媛県の親子郷土料理づくり

3歳から包丁を持って野菜を切り、火を使って調理し、試食まで全て子ども達の力で最後までやり遂げます。

全六回に分け、愛媛県の伝統料理づくりと食育ドリルにチャレンジ。全て屋内で行いますので、夏休みの自由研究や思い出づくり体験にも!

「食×学び」のカリキュラムを通して、幼少期の大切な今、食べる楽しさをお子様へ伝えていきませんか?

このイベントは、次代を担う子供たちに対して、伝統文化・生活文化に関する活動を計画的・継続的に体験・修得できる機会を提供すし、伝統文化・生活文化の継承や発展と,子供たちの豊かな人間性の涵養に資することを目的とし、文化庁伝統文化親子事業の支援を受けています。

 

※参加はお子様のみです

開催日時

日程
8/19(火) 鯛めしづくり
8/21(木) じゃこ天づくり
8/22(金) いもたきづくり
8/26(火) せんざんきづくり
8/27(水) 醤油餅づくり
8/28(木) 八幡浜ちゃんぽんづくり
クラス
①09:30-10:30(幼児:満3歳~6歳の未就学児)
②11:00~12:00(幼児:満3歳~6歳の未就学児)
③12:30-13:30(低学年:一年生〜三年生)
④14:00-15:00(高学年:四年生〜六年生)

※全6回あわせてのお申し込みとなります
※各クラス8名まで(申込者多数の場合は抽選)

場所

食の創造館(西条市三津屋南2-54/JR壬生川駅前)キッチンスタジオ

費用(税込)

¥3,000(税込)

※全6回分となります。一部日程をキャンセルは可能ですが、キャンセル分の返金は承れませんのでご了承ください。

対象

満3歳〜小学六年生

持ち物など

  • お子様のエプロン
  • ハンカチ
  • 持ち帰り用のお弁当箱
  • マスク
  • 靴下着用(怪我防止のため)

申し込みについて

下記メールフォームよりお申し込みください。

メールアドレス・お電話番号にお間違いのないようご注意ください。
申し込み締め切り後、決済方法などご連絡を差し上げます。

締切日:7/13(日)多数のお申し込みをいただきありがとうございました。現在当落抽選中です。明日(7月16日(水))当落結果配信予定となっております。


青空キッチン 愛媛丹原スクール

〒791-0524

愛媛県西条市丹原町高松

(『丹原文化会館』より車で約4分)


Instagram